中1・中2生★春日中・春日東中・南中・西中★冬講座・塾生募集中
‐‐‐中1・中2の冬
「図形問題、一次関数グラフ問題、難しい。解説見てもわからないし。どうしよう・・」
「英語の授業についていけない。テストの点数も取れない。一般動詞?be動詞?不定詞?何それ・・・」
定期テストが終わり、採点後の解答用紙、成績表を塾に毎回提出してもらっています。
その時に思うように点数が取れなかった生徒は成績表を持ってきません。
おそらく親御様にも学校への提出期限近くになって、あわてて持って来るケースがあると思います。一概には言えませんが、その場合には「成績が良くない」ケースが多いです。「中3の夏になってから、部活が終わってから始めたら、なんとかなるかな…」
その状態を続けておくと、、、
‐‐‐中3の夏~秋
残念ながら、手遅れのケースが大半です。
理由は、まず勉強の習慣が身についていないこと。さらに中1・2年の復習をしながら中3生の授業の復習、学力テストや定期テスト対策もしていかなければなりませんので生半可な勉強時間では足りません。自分で考える力、理解するスピードもおぼつかないケースが多々。小学生の内容まで遡って復習しないといけない場合もあります。
勉強の習慣はすぐには身につきません。最初は苦痛を伴います。それに耐えられるか。
今の時代、学習時間以外の時間に費やす「誘惑」も多く、勉強に集中して取り組む覚悟と根性を「持ち続ける」ことは大変です。
‐‐‐中3の冬
オープンスクール(高校体験)も終わり、いよいよ学校でも進路決定の面談があります。
受験する高校を決定する時期(※私立専願・私立一般・公立特色化など)です。
「A君は○○高校の△△コース受けるみたい」「B君は・・■■高校、Cさんは・・」そんな話を聞かれることになるかもしれません。
「この前、学校の先生から『きみの第一志望の○○高校の△△コースは今の成績では厳しい。一つ下げて××高校はどうだい?』て言われたとよ~。どうしよう…行きたくないけどな…」
そうなってほしくない。
「勉強や習慣の大切さは、今は気づくことはできないかも知れないが、後でわかる」
子供達自身が自分でその大切さに気づくことは難しい。
先を見据えて「準備」する。
その大切さを伝えていくことが
指導する私たち講師の使命だと考えます。
ぜひ行きたい高校に行けるよう、選択できるよう
今から準備しましょう!
—春日中・春日東中・春日南中・春日西中—
★冬講座・塾生募集中★
DOゼミナール春日校 校舎長 田上
TEL:092-558-9230